製品に関するお問い合わせは電子メールで受け付けております。メールアドレス: support@japan.panic.com
お問い合わせの際、お使いの Transmit のバージョンおよび Mac OS X のバージョンをお伝えいただくと、その後のサポートがスムースに進みます。
また起こっている現象について箇条書きで、もし決まった方法で必ずその現象が起こる場合は、その現象を再現させるための手順をお知らせください。
エラーメッセージが現れていたり、表示に関する現象をお知らせいただく場合は、スクリーンショットをメールに添付してお送りください。スクリーンショットを撮るには Command-Shift-3 をキーボードから同時に押します。
Mac OS X 10.6 (Snow Leopard) では、画面を収録することが可能です。現象が起こるまでの操作をムービーに保存してお送りいただくのも良い方法です。画面をムービーで保存するには QuickTime Player.app を起動し、ファイル > 新規画面収録 を選択します。
お問い合わせの現象がサーバ接続中に起こる場合、トランスクリプトをお送りください。Transmit は通信中、常にトランスクリプトと呼ばれるログを残しています。トランスクリプトをお送りいただくには、Transmit のヘルプ > トランスクリプトを添付してメールを作成 を選択します。するとトランスクリプトが添付された新規メッセージが作成されます。
Transmit が反応しなかったり、レインボーカーソルが回り続けたりした場合は、アクティビティモニタに情報がレポートされている可能性があります。アプリケーション > ユーティリティ > アクティビティモニタ.app の Transmit に関するセクションをそのままメールに添付してお送りください。
Transmit が強制終了したり、クラッシュしたりする場合は、表示されるクラッシュレポートの内容をメールに添付してお送りください。
その他よくある質問や最新の情報は Transmit サポートページをご覧ください。